プロフィール


代表

北寄﨑  嵩 きたきざき たかし

舞台照明家  駒澤大学卒業

1978年より国立劇場にて歌舞伎、文楽、日本舞踊の照明に従事

2003年国立劇場を退職

(株)北寄崎に入社、様々な分野の照明デザインに取り組む

1989年第9回日本照明家協会賞大賞受賞。文部大臣奨励賞受賞

日本照明家協会編『日本舞踊の照明』を編集


副代表

清水  美輝 しみず よしてる

洋舞(バレエ・モダンダンス・児童舞踊)や邦舞(日本舞踊・民俗芸能の舞台公演・新舞踊)など、幅広く、数々の舞台監督や音響を手がける 

日本民俗芸能協会理事


五十音順


旭 七彦 あさひ ななひこ

旭流家元。振付家、演出家

文化庁芸術祭賞受賞

慶応義塾大学卒業

朝日カルチャーセンター講師

旭七彦乃会、玉光会等主宰

国際交流基金の海外公演にも多数参加

日本民俗芸能協会理事


泉 翔蓉 いずみ しょうよう

父・泉流初代家元泉徳右衛門に師事、現在三代目家元の補佐を務める

日本舞踊協会、国立劇場主催公演を始め多くの舞台に出演。自身の会「翔英会」を主宰。日本舞踊協会神奈川県支部支部長として後進の育成と普及事業にも励んでいる。新春文部大臣奨励賞・大会賞、東京新聞日本舞踊奨励賞を受賞

 


泉 徳右衛門 いずみ とくえもん

泉流二代目宗家

日本舞踊協会各流派合同新春舞踊大会特別賞、

日本舞踊協会花柳壽應賞新人賞、文化庁芸術祭優秀賞、松尾芸能新人賞、

舞踊批評家協会新人賞を受賞

泉流宗家としての活動の他、桜美林大学非常勤講師を勤める

自身の会として「徳右衛門リサイタル」を主催

 


泉 裕紀 いずみ ゆうき

6才より泉徳右衛門、泉摩津英に師事
文化庁芸術祭賞、日本舞踊協会 各流派合同新春舞踊大会大会賞3回・会長賞受賞
富士市文化奨励賞受賞受賞
エジンバラ、アヴィニョン演劇祭公演に参加
おどり集団「DAN」の振付、プロデュース
「ゆうきの会」主宰、「たまゆうの會」共宰


西川 扇重郎 にしかわ せんしげろう

日本大学芸術学部演劇学科卒業後、西川流宗家西川扇蔵の内弟子に入る
日本舞踊協会 各流派合同新春舞踊大会 にて大会賞3回・会長賞、

舞踊批評家協会新人賞などを受賞
日本舞踊振興財団の海外公演に数多く参加
日本舞踊協会 新作公演「道成寺」振付補。「扇重郎会」主宰


畑  聡 はた さとし
10才で舞踊集団菊の会創立者・畑 道代(初代尾上菊乃里)に師事
菊の会の活動に伴い、世界延べ58カ国での海外公演に参加
黒澤明監督、映画「夢」の振付助手および出演

日本演劇協会会員、舞踊集団菊の会・代表

二代目尾上菊乃里


花柳 衛菊 はなやぎ えぎく

 

3歳より母(花柳衛吉)の下で日本舞踊を始める。日本舞踊を基本にした創作作品を毎年国内外で発表。仏アヴィニョン等の国際演劇祭参加は2019年で23年連続。内外での自主リサイタル2022年で計66回

パリ、ロンドン、ソウル等、海外14都市で招待公演。2019年仏メラルグ市主催ジャパンマニア祭オープニング公演

埼玉大学、実践女子大学他で出前授業実施

文化庁芸術祭賞、文部大臣奨励賞2回、田中良賞、武智鉄二賞、日本舞踊協会新春舞踊大会・大会賞、他受賞

2014、2017、2019、2021年リサイタル(伝承ホール)の美術(デザイン中村和延)がアメリカ、イタリア他12の海外デザイン賞受賞

お茶の水女子大学卒業。日本民俗芸能協会理事。エギクJP代表

 


花柳 錦翠美 はなやぎ きんすいみ

「翠の会」主宰

獨協大学外国語学部ドイツ語学科卒業

日本舞踊協会各流派合同新春舞踊大会にて大会賞3回・会長賞受賞

International Duo Dance Festival in Seoul 参加

映画「陰陽師0」「さくらん」「喰女」「無限の住人」、ドラマ「味いちもんめ」「MOZU」、CM「日野自動車」「au」等々の所作指導・振付を担当

2018年明治神宮秋季例大祭にて奉納舞踊を務める

 


花柳 笹公 はなやぎ ささきみ

幼少より父・花柳笹之丞に手ほどきを受け、日本大学芸術学部演劇学科入学を機に、人間国宝・花柳寿南海に師事

日本舞踊協会 各流派合同新春舞踊大会にて大会賞3回・会長賞受賞。日本舞踊振興財団などの海外公演に多数参加

 


花柳 珠絃 はなやぎ たまいと

文化庁芸術祭賞受賞

日本舞踊協会各流派合同新春舞踊大会にて大会賞3回・会長賞受賞

数々の海外フェスティバル公演に参加

子供による日本舞踊集団「未来座」のプロデュース、振付

「珠いと会」主宰、[たまゆうの會」共宰

区内の小、中学校にて伝統文化普及の授業実施

 


花柳 智寿彦 はなやぎ ちずひこ

幼少より母・花柳万寿彦に入門
早稲田大学第一文学部を卒業後は、人間国宝 花柳寿南海に師事
古典だけでなく創作活動にも励む
日本舞踊協会 各流派合同新春舞踊大会にて大会賞・最優秀賞受賞
「さくや会」主宰
よみうり日本テレビ文化センター講師


林 千永  はやし ちえ

東京芸大音楽学部三味線専攻卒業
日本舞踊協会 各流派合同新春舞踊大会にて大会賞3回・会長賞受賞、

芸術選奨文部大臣新人賞、文化庁芸術祭賞を受賞
国際交流基金の海外公演にも多数参加

踊り手としての活動の一方、振付家として舞踊、演劇、オペラなども手がけている
日本民俗芸能協会理事 林流千永派家元


藤間 章吾 ふじましょうご

藤間流勘右衛門派師範、「藤豊会」主宰

幼少より母藤間章豊に、後に藤間秀嘉に師事
「弧の会」同人として舞踊批評家協会新人賞、文化庁芸術祭優秀賞受賞
玉川大学文学部芸術学科演劇専攻卒業
劇団俳優座演劇研究所講師
朝日カルチャーセンター講師


若見匠 祐助 わかみしょう ゆうすけ

母・若見匠風僖、猿若吉代に師事
日本大学芸術学部大学院卒業
邦楽と舞踊社主宰舞踊大会第一位、日本舞踊社主宰みそみ会にて優秀賞受賞、東京新聞主催全国舞踊コンクールにて文部科学大臣奨励賞受賞、日本舞踊協会各流派合同新春舞踊大会にて最優秀賞受賞

数々の舞踊コンクールで優勝


観客ナビゲーター

日本舞踊ダンサーズネットワークでは、公演をご覧いただく皆様に、演目の世界観や背景などについてもより深くお楽しみいただくための「案内人」を次のご両名にお願いしています

葛西 聖司 かさい せいじ

東京都生まれ

NHKアナウンサーとしてテレビ、ラジオのさまざまな番組を担当

現在はその経験を生かし、歌舞伎など古典芸能の解説や講演、また日本伝統文化についてのセミナーを全国で展開

「僕らの歌舞伎」「文楽のツボ」など著書多数

 

水谷 彰宏 みずたに あきひろ

東京上野生まれ

元NHKエグゼクティブアナウンサー(1987年~2021年勤務)

NHK浪曲大会・講談大会司会、NHK FM「邦楽百番」司会など現在も担当

また、数寄屋睦(神輿同好会)、文京区地域福祉推進協議会委員など地域活動も活躍中